 
                   
                   
      午後診の受付は、初診・再診とも17:00時までです。(お薬の定期処方、結果説明などは17:30まで)お電話されても予約はお取りいただけません。受付された順番での診察となります。混雑状況は予測できません。お時間に余裕をもってご来院ください。
WEB問診へHPVワクチン接種の方のみご予約(接種枠予約)が必要です。
 
      様々な年代の女性お一人おひとりの婦人科的な多様な症状に対応します。病状や相談事を的確な問診にて把握し、分かりやすい説明を行います。
 
      当クリニックでは助産師による相談を承っております。主に母乳相談、母乳ケア、育児相談など個々の状態に応じたケアを提供いたします。お一人で悩まず、気軽にご相談いただける窓口として、是非ご利用ください。
詳しくはこちら当クリニックでは、WEB問診を利用して、来院後、受付から診察までがスムーズに進行するようにしています。 初診・再診の方、いずれも、来院される前に、ホームページからあらかじめWEB問診の入力をお願いします。スマートフォン・PCの操作が難しい方は、来院後に手書きの問診表を記入していただくことも可能です。
WEB問診はこちら来院される前に、WEB問診を入力してください。初診・再診にかかわらず、また定期受診、定期的なお薬の処方の方も、可能な限り来院前の入力をお願いします。「受診予定日」を入力されても予約ではありません。来院順の診察となります。
以下のものをお持ちいただき、受付窓口にお出しください。
※院内に男性はお入りいただけません。
ご不明な点はお電話にてお問い合わせください。
※性交渉の経験のない方の場合、原則として内診は行いませんが、超音波検査のため、排尿せず、尿をためてご来院ください。(詳しくはお知らせ欄をご覧ください。)

当クリニックは、あらゆる年代の女性が気になったときに訪れて、相談していただける婦人科クリニックをめざします。医師、スタッフ皆が笑顔でお迎えして、穏やかな雰囲気の中で、診察を受けていただけるよう努めてまいります。(2022年12月2日)